Twitter Facebook

東京地検に安倍晋三後援会の2015年の収支報告書を任意提出しました

任意提出書 2021年1月18日 東京地方検察庁 検事 田渕 大輔 殿 公益財団法人 政治資金センター (共同代表 阪口徳雄) (共同代表 松山治幸)大阪市北区同心一丁目1番22号朝日プラザ扇町707号                  安倍晋三後援会の2015年分政治資金収支報告書を任意提出します…

多くの方から寄附のご支援を頂いています。

政治資金センターの活動や苦境が新聞(東京新聞、朝日新聞、日刊ゲンダイなど)で報じられたこともあり、多くの方から寄付が寄せられています。このうち埼玉県在住の田所亮子様からは10万円の寄附を頂きました。 頂いた資金は新たな収支報告書のデータベースの構築のために大切に使わせて頂きます。有難うございます。 …

未だに収支報告をネットで閲覧できない6つの県

政治資金収支報告書のネットでの閲覧を未だにしていない県が6つ有ると東京新聞の特報部が報じました(12月2日)。それは新潟、石川、福井、兵庫、広島、福岡の6県です。記事で政治資金センターの上脇博之理事がコメントしています。

なぜ私たちが「政治資金センター」を立ち上げたのか?

 メディア各社から問い合わせが続いた。「82万9394円」についてだ。これは2013年に「桜を見る会」で安倍前総理の後援会がホテルで開いた前夜祭で会場となったホテル側に支払ったとされる金額だ。安倍氏の政治団体のひとつである晋和会の政治資金収支報告書(以後、収支報告書)に記載されている。  都内の一流…

ページの先頭へ